Access

福岡市内から船で10分。

能古島へは、バスで姪浜の渡船場に向かい、そこから市営渡船に乗ります。乗船時間わずか10分。チルな能古島へのアクセス方法や島内での移動方法について詳しく紹介します。

渡船場までのアクセス

渡船場までは、福岡空港や博多駅から、能古渡船場行きのバスを利用して約40分で行けます。
東京の羽田空港からは、約2時間40分で到着。
こんなにも手軽に行ける離島は、全国でも稀有な存在です。

空港からお越しの場合


福岡空港

福岡市営地下鉄約25分

姪浜駅

西鉄バス約15分

市営渡船場
姪浜旅客待合所
(能古渡船場)

バスでお越しの場合


博多駅前A

西鉄バス約42分

市営渡船場
姪浜旅客待合所
(能古渡船場)
天神高速
バスターミナル前

西鉄バス約29分

西鉄バス

※博多駅から…「博多駅前Aバス停」より「301」「302」バスに乗車 大人片道¥440円(小人¥220円)

※天神から…「天神高速バスターミナル前バス停」より「301」「302」バスに乗車 大人片道¥380円(小人¥190円)

お車でお越しの場合


九州自動車道
太宰府IC

福岡都市高速約25分

愛宕ランプ

一般道路約15分

市営渡船場
姪浜旅客待合所
(能古渡船場)

フェリーで10分! 渡船場から能古島まで

福岡市営渡船姪浜旅客所(能古渡船場)で、能古島行きのフェリー「レインボーのこ」「フラワーのこ」に乗ります。
10分間の穏やかな博多湾の景色をお楽しみください。

フェリー時刻表


姪浜発〜能古島行き
  5:1515:15
  6:1516:15
  6:4517:15
  7:1517:45
  7:4518:15
  8:1518:45
  9:1519:45
10:1520:30
11:1521:00
12:1522:00
13:1523:00
14:15※…日祝日は運休
能古島〜姪浜行き
  5:0015:00
  6:0016:00
  6:3017:00
  7:0017:30
  7:3018:00
  8:0018:30
  9:0019:30
10:0020:15
11:0020:45
12:0021:45
13:0022:45
14:00※…日祝日は運休

能古島 島内での移動

「能古島キャンプ村」へは、無料送迎バスを、「のこのしまアイランドパーク」へは、西鉄バスをご利用ください。
その他、電動自転車や電動三輪車「トゥクトゥク」をレンタルして移動することもできます。

アイランドパークへお越しの場合

西鉄バス

バス停:「渡船場前」⇔「アイランドパーク」
所要時間:約13分
料金:大人片道240円(小人120円)

西鉄バス公式ページはこちら

渡船場前〜アイランドパーク
  7:5713:40
  8:4514:35
  9:3515:35
10:3516:35
11:3518:05
12:58※…日祝日のみ
冬季期間は運休
アイランドパーク〜渡船場前
  8:2014:10
  9:1015:10
10:0816:10
11:1017:28
12:3318:35
13:15※…日祝日のみ
冬季期間は運休

キャンプ村へお越しの場合

無料送迎バス

キャンプ村送迎バスはフェリーの発着に接続して運行しています。(7月〜9月海水浴シーズン)
夕方5時半以降は送迎バスが定期運行していません。
海水浴シーズン以外でも、無料送迎の予約を承っております。詳しくは能古島キャンプ村まで連絡をお願いします。

問い合わせ:092-881-0948(能古島キャンプ村)

その他 移動手段

電動自転車

レンタル台数 18台
貸出時間 9:00〜17:00
予約 不可
問い合わせ 092-831-2013(観光案内所)
料金 ¥500円/1時間
¥1800円/1日

トゥクトゥク

レンタル台数 2台
貸出時間 9:00〜17:00
予約 不可
問い合わせ 092-831-2013(観光案内所)
料金 ¥2000円/1時間
※要普通免許
その他 ※大人3人乗り
※12歳以下ヘルメット着用
※身長120センチ以下乗車不可
※悪天候の場合は貸出不可

カーシェアリング

レンタル台数 1台(5人乗り)
貸出時間 24時間
予約 2週間前より可
問い合わせ トヨタシェアWebページへ
料金 ¥150円/15分
¥3080円/6時間(パック料金適用)
その他 ※利用・予約はアプリ会員登録が必要

タクシー

台数 1台(個人タクシー)
営業時間 不定期 ※お問い合わせください
予約
問い合わせ 090-1871-7666
その他 渡船場からの料金めやす
・キャンプ村まで
¥990円
・アイランドパークまで
¥1500円
・展望台まで
¥1290円

能古島「観光案内所」「のこの市」

渡船場の隣には、観光案内所と島内で取れた新鮮な野菜や果物などを販売する「のこの市」があります。
特産品の柑橘類を使った加工品や、土産物なども販売。飲食店もあります。
電動自転車やトゥクトゥクのレンタルもこちらでどうぞ。

営業時間 9:00〜17:30
店休日 年末年始
TEL 092-881-2013